労働の対価に何が欲しいか

ヤツ(息子 30代)はなんで、定期的に

「仕事なんか辞めたい」と言うのか。

何か為になる事言ってあげたいと思うのだけど。

「主夫で許されるのなら喜んで」と言う。

教育関連の出版社に居るのだけれど、問題はそこではないらしい。

 

 

「ラーメン屋さんとかで、子どもが玩具貰うんだけど、

あれってありがとうって言わせるべきなのかなぁ。

お金払ってるし、その上ありがとうって言ったら負けた気

がするんだよね」彼の発想はちょいちょいユニークだ。

私なんか、ありがとうの大安売りしちゃう。

 

 

いやでも、私はちゃんと「有り難い」と感じてると思う。

店員さんでもいろいろだけど。神対応を経験したことがある。

7~8年ぶりに入ったミスタードーナツで、

何も言わないのにお水を出してくれた。

「お水が欲しいの覚えて下さってたんですか?」と聞くと

「はい。氷なしでしたよね」と。

全く感激だった。

 

 

お仕事は、受ける側のカスタマーとしては、本当に感謝だ。

時短ばかりで、外食難民になった夜型夫婦の私達に、

サッと夕食を出してくれるココスの人。

晦日や元日も働いてるレジの奥さん。有り難い。

行動範囲が狭いので、、、本当はもっともっと。

 

f:id:Tenebo:20210201104053j:plain

 

 

 

ある夜、NHKの”逆転人生”を見ていた時のこと。

心臓に重い病気をもった2歳の女の子。

アメリカで心臓移植を受けられるようになるまでの、

ご両親と支援者の皆さんの奮闘のエピソードだった。

いよいよ移植を受けにアメリカへ向かう医療用ジェットの中で、

意識が朦朧としているその女の子の腕に、ぬいぐるみが抱えられていた。

つらい闘病生活を、このぬいぐるみが励ましたのかなと感じた。

そのぬいぐるみは、息子の会社のキャラクターだった。

 

働くって夢がある。いい仕事してるよ。あなたは。

「この窓」からはそう見える。

 

 

少なくとも私自身、労働の対価に何が欲しいかと聞かれたら、

暮らしていける程のお金と、

生き甲斐と思えるような手応えだと答えると思う。

だから働いている人達に、

私が欲しいと思う手応えをあなたにも僅かでも返そう

と、ありがとうって言うのだと思う。

 

 

労働の対価に何が欲しいか。

それによっては、世界の見え方も変わるかもしれない。

人の数だけ答えがある、おもしろい。